「それが知りたかった!」をお届けします

SIMロック解除・SIMフリーって何だ?

中古のスマホを購入する時や、格安SIMに乗り換える時に目にする『SIMロック解除』『SIMフリー』と言う言葉をご存知でしょうか?

今回はこの『SIMロック解除』『SIMフリー』について詳しく紹介したいと思います。

また、SIMカード(大手3キャリアと格安SIM)についてはこちらの記事を御覧下さい。

関連記事

皆さんこんにちは! 突然ですが、『格安SIM』って詳しく説明できますか? 家電量販店やインターネット上でもよく聞く『格安SIM』 「何となく…安いんでしょ?」「よく見かけるけど…手続きが面倒そう」など 様々なイメージ[…]

SIMカードが必要です

SIMロックとは

大手3キャリア(ドコモ・Softbank・au)などが販売するスマホには通信規格や周波数など異なる部分があるため利用されるキャリアに応じて利用制限されています。

そうです!これが「SIMロック」されている状態です。

例えばドコモで購入した端末にSoftbankのSIMカードを挿しても利用することはできません。

もちろんSIMロックがかかっていても通常利用する分には全く問題がありません。

問題となるのは次のような場合です。

  • 格安SIMを利用する時。
  • 中古でスマートフォンを買う時。
  • 海外でスマートフォンを使う時。

このようなときにSIMロックがかかっていると利用できないなどの問題が発生します。

SIMロック解除とは

これは読んで字のごとくなのですが、大手3キャリアで購入したスマホのSIMロックを解除することが可能です。

2015年5月に総務省から『SIMロック解除原則義務化』が発表されました。その為2015年5月以降に販売されたスマホはキャリアへ申請する事でSIMロックの解除が可能です。

解除は次の様な方法で行えます。

  1. ウェブ(各キャリアのマイページ)
  2. 電話での申し込み
  3. 店頭での申し込み

マイページからの手続きは今のところ無料のようですが、電話や店頭での手続きに関しては手数料が発生するようです。(約3,000円程)

詳しくは各キャリアのホームページをご覧ください。

注意!SIMロックを解除したからといってすべての端末がすべてのキャリアで利用できるとは限りません。必ず利用されるキャリアで対応機種を確認した上でご利用ください。

SIMフリースマホって何?

皆さんお察しかと思いますが、SIMフリースマホは購入時からSIMロックがかかっていない端末です。

例えば人気のiPhoneの場合、ドコモ・Softbank・auで契約をして本体代金を月々払って利用することもできますが、Appleの公式ホームページやApple Storeなどで直接購入することも可能です。

Appleで販売しているiPhoneはSIMフリーの端末になります。

そのためiPhoneに対応していることを公表しているキャリアであればSIMカードを契約をしてSIMカードを挿すと利用することが可能です。

SIMフリーのメリット・デメリット

メリット

  1. キャリアを変更してもスマホを使い続けることができる。
    前述の通り契約しているキャリアが変更になっても、新しく契約するキャリアで利用することができる端末であれば、SIMカードを差し替えて使うことが可能です。
  2. 海外でも同じスマホ使える。
    こちらも①と同じになりますが、海外で使う場合、現地で利用できるSIMを契約もしくはレンタルする必要があります。
    この場合もSIMフリーであれば同じ端末を利用することが可能です。
  3. 家族や友人に譲ることが可能。
    例えばあなたが使っていたiPhoneをご家族や友人の方へ譲ることになったとしましょう。
    その場合SIMロックがかかっていると同じキャリア同士であれば特に問題は無いですが、違うキャリアだった場合にはSIMロックを解除する必要があります。
    その点SIMフリーのスマホはどこのキャリアであっても気にすることなく利用することができます。
  4. 中古の買取時には査定がアップする。
    こちらも③の理由と同じになりますが、SIMロックの解除された端末もしくはSIMフリー端末を中古で探す方は非常に多いです。
    そのため中古の買取額もSIMロックが解除されていないものと比べると買取価格がアップする傾向があります。

デメリット

  1. SIM関するサポートが受けれない。
    SIMが利用できない時など、通常であれば端末を購入したキャリアへ持ち込むことで対応してもらえますが、原則SIMカードの会社通常であれば端末を購入したキャリアへ持ち込むことで対応してもらえますが、原則SIMカードのキャリアへ問い合わせをすることになります。
    とは言え、あまり頻繁に起きるトラブルでもないので、気にする部分ではないでしょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

SIMフリーの端末&SIMロック解除された端末は基本的にはメリットばかりです。

これから格安SIMに乗り換えを検討されている方や、中古のスマホを探していらっしゃる方は参考にしていただけると嬉しいです。