突然ですが、皆さんはWebブラウザは何を利用されていますか?
「Webブラウザって何!?」「どれも一緒でしょ?」
そんな方は是非この記事をご覧ください。
筆者はWeb制作やWebサービス開発などを行っているので、Webブラウザにはこだわりがあります。
様々なデータから2019年オススメのWebブラウザをご紹介いたします。
Webブラウザとは
Webブラウザ(ブラウザ)と言う言葉を初めて聞いたかたの為に簡単に説明します。
恐らく言葉を聞いたことがないだけで、既に利用されているはずです。
今このページをご覧になっているソフト(アプリ)がそう!Webブラウザなのです。
上記のアイコンをご覧になった事はないでしょうか?メジャーなWebブラウザ5つです。
日頃皆さんがご覧になるWebページは、英数字の羅列で書かれたhtmlと言うソースコードで作られています。

それでは人間には見づらいので、このブラウザが変換してくれているイメージですね。
ありがとう!Webブラウザ!!
2019年のブラウザのシェアってどうなの?
日本と世界全体でのブラウザシェア率を見てみましょう。(2018年6月~2019年6月時点)
日本のブラウザシェアは?

1位はGoogleChromeが独走している状態ですね!筆者もメインはChromeを利用しています。
続いて2位はInternetExplorer(IE)ですが、IEの場合はWindowsを購入すると必ず標準で入っているブラウザです。
特に意識せずそのままパソコンを使う方が一定数居るためこの様な結果になったのだと思われます。
しかしWindowsの最新OSであるWindows10から5位のEdgeが標準ブラウザになりました。(IEもあるけど)
これからWindows10が増えてくると必然的にこの数字も変わってくるでしょう。
世界シェアは?
次に世界でのシェアを見てみましょう。

Chromeすごいですね 😯 (汗)完全に独走状態です。
過去には人気を二分したFirefoxがかわいそうなくらい置き去りにされています。
おすすめのブラウザTOP3
Google Chrome (グーグルクローム)
前述のシェアからも分かる通り、現時点ではブラウザ界の王様です。
筆者もChromeをメインブラウザとして利用していますが、速度も早くプラグイン(拡張機能)も
豊富なので自分の使いやすい様にカスタマイズして利用する事が可能です。
個人的に気になるのは、ブラウザ内でのメモリ使用率が若干高い気がします。
通常利用であれば気になりませんが、冒頭でもお伝えした通り、Webの開発をする時には
かなりのタブを開く事があります。(見た目がノコギリみたいになっています)
その様な環境下ではたまにフリーズしたりする事もありますが、基本的にはかなりバランスの取れたブラウザだと思います。
まだChromeを使っていない方には是非おすすめしたいです。
早さ | 4.5 |
軽さ | 3.5 |
総合満足度 | 4.5 |
Mozilla Firefox (モジラ ファイヤーフォックス)
火狐のマークでおなじみのFirefox。
日本版のシェアでは3位でしたが、世界版では2位となっています。
今ではChromeに大差をつけられていますが、過去にはFirefoxの方がChromeよりも人気が高い時期もありました。
バージョンアップを経て、人気が下がったり上がったりしているFirefoxですが、
現在最新版のFirefiox Quantum(クアンタム)になってからは今まで以上に高速になりました。
もしかするとここからシェア率の巻き返しが始まるかもしれません。
実際にQuantumを使った感想ですが、シンプルで使いやすく、処理も早いです。
(元々Firefoxは動作が早いので、感動的に変わった感じはしませんでした)
そして速さよりも気に入ったのは「軽い」です。
タブをChromeと同じ量開いてもFirefoxの方が動作的には軽い事が多いです。
これは仕事で複数のタブを開くような使い方をされる方にはおすすめかもしれないですね!
速さ | 4 |
軽さ | 4.5 |
総合満足度 | 4.5 |
Microsoft Edge (マイクロソフト エッジ)
長年Windows端末の標準ブラウザとして活躍してきたIEの後継として開発されたEdge。
IEと比べると遥かにイマドキっぽいデザインになりましたね!
動きも特に問題なく、ブラウザの中でも早い部類に入るのではないでしょうか?
最大の難点は・・・設定やデザイン、アドオンなどの自由度が低すぎる点です。
Windows10を使っていて、IEを使っている方はEdgeに乗り換える方が、
ストレスなくネットワーフィンできるかもしれないですね!
速さ | 3.5 |
軽さ | 3 |
総合満足度 | 3.5 |
まとめ
やはり2019年もGoogle Chromeは強かったですね!
ただEdgeも仕様変更版やFirefoxのバージョンアップなどでブラウザも日々進化をしています。
ブラウザを特に意識する事なくネットは利用できますが、更に快適なインターネットライフを送るためにも、
今回おすすめしたブラウザを利用されてみてはいかがでしょうか?